運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

また、二つ目に、養育費を含む家事事件について利用者目線に沿った対応が可能となるように、日弁連、弁護士会法テラス等連携し、法テラス契約弁護士及び常勤弁護士に対する養育費を含む家事事件研修の実施を検討するよう求めています。  この二つの取組を確実に実施するよう、法務省におかれては、これからどう対応していくのか、お伺いしたいと思います。

大口善徳

2018-06-05 第196回国会 参議院 法務委員会 第14号

警察におきましては、アダルトビデオへの出演に関する契約等相談を受理した際には、一般論としていえば、民事錯誤に基づく契約は無効であるほか、その契約詐欺や強迫に基づくものであったり、女性が二十歳未満であればアダルトビデオへの出演を承諾した意思表示を取り消すことができることなどを踏まえながら、個別的、具体的事案に応じまして所要助言を行ったり、法テラス等専門機関紹介を行うなどしているところでございます

小田部耕治

2018-05-23 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

そして、消費生活センター法テラス等におきましては、多重債務相談窓口になってもらわなきゃいけませんので、そういう理解、知識の向上に努めていく。  そして、刑務所等につきましては、矯正ということで、ギャンブル等依存症の予防並びに回復に関する指導のために必要な研修を行っていく、そういうことを想定しております。

岩屋毅

2018-03-23 第196回国会 参議院 法務委員会 第4号

政府参考人小田部耕治君) 警察では、アダルトビデオへの出演に関する契約等相談を受理した際には、一般論で申し上げますと、民事上、錯誤に基づく契約は無効であるほか、詐欺や脅迫に基づく契約については承諾した意思表示を取り消すことができることなどを踏まえながら、個別具体的事案に応じて所要助言を行ったり、法テラス等専門機関紹介を行うなどしているところであります。  

小田部耕治

2017-04-18 第193回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

また、消費者裁判手続特例法によります被害回復制度におきましては、二段階目手続に多数の消費者の参加を促すことが被害回復にとって極めて重要であることから、今後は、特に報道機関による報道が効果的になされるよう、一段階目手続確定判決概要等を積極的に情報提供すること、また、被害に遭った消費者相談に訪れると考えられる消費生活センター警察、問い合わせに対して情報提供する法テラス等連携を図り、一段階目

松本純

2015-03-20 第189回国会 衆議院 法務委員会 第2号

私も、弁護士として活動していた中で、実際に実務としてやったことはないんですが、話を聞くと、無戸籍の方が、例えば法務局等でそうした相談を受けて、実際、アドバイスを受けて戸籍を取得するということ、これは、就籍の手続といって、家庭裁判所裁判の申し立てをしたりして、当然そこには弁護士の手助けがなければ手続が進められないということも多々あるようでございますので、法テラス等活用も含めて、そうした専門家アドバイス

今野智博

2013-12-03 第185回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

具体的には、消費者庁がウエブサイトに判決概要等を掲載するということですが、これに加えまして、国民生活センター消費生活センター法テラス等に必要な情報を提供するほか、報道機関へも情報提供を積極的に行いまして、その情報対象消費者に伝わるように努めるというふうに考えております。

川口康裕

2013-11-19 第185回国会 参議院 法務委員会 第6号

それから、今後はまた、関係省庁とも連携しながら、犯罪被害者保護あるいは支援に係るいろいろな施策を推進しなければなりませんが、同時に、検察庁それから更生保護官署あるいは法テラス等関係機関被害者保護を図るそれぞれの制度がございますので、要するにその制度をうまく活用していくということ、個々の事案ごと被害者の心情や立場に思いを致しながら制度を運用していくということが大事ではないかと思っております。

谷垣禎一

2013-10-31 第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

これは九十条第一項でございますが、消費者庁については、公表というだけにとどまらず、国民生活センター全国七百二十四カ所ございますが消費生活センター、それから法テラス等に一段階目手続の結果等の必要な情報を提供し、情報対象消費者に伝わるように努めてまいりたいと考えております。  

川口康裕

2013-10-30 第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

あわせまして、消費者庁としましても、公表の義務にとどまらず、国民生活センター全国消費生活センター法テラス等に一段階目手続の結果等の必要な情報を提供したり、必要な相談体制、そういったものをしっかり整備していくようなことをお願いしていきたいというふうに思っています。  

福岡資麿

2013-04-19 第183回国会 衆議院 外務委員会 第5号

しかしながら、他国では、全て国が負担をするという加盟国もあるというのが事実でありまして、実際には、その対象の方というのは法テラス等に御相談をされると思うんですが、国際間にまたがる訴訟ということになりますと、翻訳の費用ですとか通訳の費用ですとか、大変高い費用がかかると思うんですけれども、政府支援として、もうちょっと費用的な面もお考えいただくような余地はございませんでしょうか。

岡本三成

2013-04-10 第183回国会 衆議院 法務委員会 第7号

やはり法テラス等の活動に負うところがあるというのは、これはそういう認識になっているんだろうと思います。  いろいろ、そういう意味での問題が全く皆無とは申しませんけれども、法務省が全部介入するわけにももちろんいかないわけでございますが、法テラスの本来の意義を発揮するように我々も努めていかなければならないと思います。

谷垣禎一

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そして、法曹になった後、返済能力が十分にあると一般的には考えられますので、それはやはりお返しいただいてしかるべきではないか、そして、そうした財源を国民の利便のために、法テラス等のそうした優先度が高い方向に回していく、これもやむを得ないのではないかというふうに思っております。  

小川敏夫

  • 1
  • 2